Acquisitions - New books at the library

Lists of the latest acquisitions by Leiden University Libraries (UBL)

Japanese language


Title Author Publisher Publication Date Resource Type Acquisition Date Subjects LC Classification
Sōbō. Ishikawa, Tatsuzō, 1905-1985, author. Akita Sakigake Shinpōsha 2014. Book - Physical
Sakka no neuchi / Fukuda, Kazuya, 1960-2024, author. Asuka Shinsha 2000. Book - Physical
Kyōdai / Nakanishi, Rei, author. Bungei Shunjū Heisei 10 [1998] Book - Physical
Odoru seiza / Aoyama, Nanae, 1983- author. Chūō Kōron Shinsha 2017 Book - Physical
Ibuse Masuji kenkyū / Keisuisha Shōwa 59 [1984] Book - Physical
Setsuzokusuru Yanagita Kunio / Suiseisha 2023. Book - Physical
日中交流:人と人とが紡いできた半世紀 20uu Book - Physical
コレクション・近代日本の中国都市体験(第3回配本・全3巻) 20uu Book - Physical
Chūgoku kodai teikoku no kōtsū to kenryoku : fu ni yoru kenryoku kōzōron / Chong, Cheuk Lun, author. Kyūko Shoin 2025. Book - Physical
アジアの日本軍政と敗戦 20uu Book - Physical
日中関係史 20uu Book - Physical
日中全面戦争に至る中国の選択1933-1937:「防共」と「抗日」をめぐる葛藤 20uu Book - Physical
中国革命の方法:共産党はいかにして権力を樹立したか 20uu Book - Physical
十四億人の安寧:デジタル国家中国の社会保障戦略 20uu Book - Physical
二十世紀中国美学:「ラオコオン」論争の半世記 20uu Book - Physical
日中外交秘録:垂秀夫駐中国大使の闘い 20uu Book - Physical
東アジアにおける企業戦略と制度的環境:新制度派経済学と非市場戦略の視点から 20uu Book - Physical
東アジア諸国と近代世界 20uu Book - Physical
アジア経済史 下 20uu Book - Physical
中国専門記者の日中関係史:太田宇之助を中心に 20uu Book - Physical
東ティモール:独立後の暮らしと社会の現場から 20uu Book - Physical
歴史のなかの貨幣:銅銭がつないだ東アジア 20uu Book - Physical
現代中国の腐敗と反腐敗:汚職の諸相と土壌 20uu Book - Physical
近代東アジア憲法の歴史的交響:理論の継受と規範の形成 20uu Book - Physical
花と夢(第61回日本翻訳文化賞受賞) 20uu Book - Physical
中国近代における「国語科」の創成:胡適の思想的模索 20uu Book - Physical
死が消滅する社会 20uu Book - Physical
東大政治学:TODAI POLITICAL STUDIES 20uu Book - Physical
日本人戦犯裁判とフランス:インドシナ・サイゴン裁判・東京裁判をめぐる攻防 20uu Book - Physical
日本キリスト教神学小史:教義学の視点から 20uu Book - Physical
思想家鶴見俊輔とその時代 20uu Book - Physical
パブリック・ヒストリーの実践:オルタナティブで多声的な歴史を紡ぐ 20uu Book - Physical
デジタルテクノロジーと時間の哲学 20uu Book - Physical
ちりめん本 海を渡った日本昔ばなし : Japanese Fairy Tales 20uu Book - Physical
ジェンダーフリー教育 20uu Book - Physical
ジェンダード・イノベーションの可能性 20uu Book - Physical
シーボルト研究の100年 20uu Book - Physical
コロナ禍と日本の教育:行政・学校・家庭生活の社会学的分析 20uu Book - Physical
オランダ植民地統治と法的住民区分の変遷:国籍法と統治法による植民地住民の包摂と排除 20uu Book - Physical
いじめをめぐる意識と行動:「いじめ集団の四層構造論」の批判的検討 20uu Book - Physical
アントレプレナーシップ教育 20uu Book - Physical
「電チャリ通」から考えた地域づくり:高校生と一緒に作った安全な町 20uu Book - Physical
「実験」とは何か:科学・社会・芸術から考える 20uu Book - Physical
演劇と音楽の創作ワークショップ:アートへの回路をひらく座学・実践12日間 20uu Book - Physical
源氏物語散策:文学史・歌舞伎・人物・谷崎源氏 20uu Book - Physical
沖縄の昭和戦前期:よくわかる沖縄の歴史 20uu Book - Physical
江戸幕府と情報管理 20uu Book - Physical
江戸の広場と公共性 20uu Book - Physical
Edo no engei / Yoshikawa Kōbunkan 2025 Book - Physical
江戸・東京水道全史 20uu Book - Physical
植民地朝鮮と「出産の場」:産婆と胎教の衛生史 20uu Book - Physical
映像アーカイブ・スタディーズ 20uu Book - Physical
日本陸海軍の近代史 20uu Book - Physical
日本外交をどう考えるか:日米安保・歴史問題から沖縄まで 20uu Book - Physical
日本史教科書検定三十五年:教科書調査官が回顧する 20uu Book - Physical
韓国人と結婚した日本人女性たちとアイデンティティ 20uu Book - Physical
韓国・朝鮮の近現代史と日本 20uu Book - Physical
避難学:「逃げる」ための人間科学 20uu Book - Physical
日本の選挙制度と1票の較差 20uu Book - Physical
追跡公安捜査 20uu Book - Physical
日本の民主主義の再評価 20uu Book - Physical
日本とフランスのカワイイ文化論:なぜ私たちは「かわいく」なければならなかったのか 20uu Book - Physical
近世日本国際関係論 20uu Book - Physical
日本とウクライナ 遠くて近いパートナー:歴史・挑戦・未来 20uu Book - Physical
Kinsei Nihon no tai Chōsen gaikō / Furukawa, Yūki, 1985- author. Yoshikawa Kōbunkan 2024 Book - Physical
近世後期の朝廷運営と朝幕関係:関白鷹司政通と学問のネットワーク 20uu Book - Physical
身近な薬物のはなし:タバコ・カフェイン・酒・くすり 20uu Book - Physical
Shinbun no shinbun : Shōwa senzenki no shinbun, zasshi, shuppan media naihō <Shōwa senzenki (1)>. Kanazawa Bunpokaku 2024-2025. Book - Physical
身体 20uu Book - Physical
新・道徳教育はいかにあるべきか:道徳教育学の構築/次期学習指導要領への提言 20uu Book - Physical
豊臣政権の統治構造 20uu Book - Physical
教育社会学・入門 20uu Book - Physical
認知臨床心理学:認知行動アプローチの展開と実践 20uu Book - Physical
政治学原論:方法・理論・実証 20uu Book - Physical
血と反抗:日本の移民社会ダークサイド 20uu Book - Physical
聖人崇敬の歴史 20uu Book - Physical
Senzenki Okinawa Itchū Gakuyūkai zasshi shūsei / Fuji Shuppan 2025. Book - Physical
福澤諭吉の思想的源泉:J・S・ミルとの対話を中心として 20uu Book - Physical
破壊の社会学:社会の再生のために 20uu Book - Physical
琉球王国とグスクの考古学 20uu Book - Physical
猫絵の殿様 20uu Book - Physical
フューチャー風土:ひと、いきもの、思考する機械が共存在する未来 20uu Book - Physical
パンデミックが映し出す経済と社会 20uu Book - Physical
ネクスト・インテリジェンス:高度情報化時代の「利益を実現する知識」 20uu Book - Physical
つくって学ぶアクティブラーニング 20uu Book - Physical
ソーシャル・キャピタル新論:日本社会の「理不尽」を分析する 20uu Book - Physical
学校の時数をどうするか:現場からのカリキュラム・オーバーロード論 20uu Book - Physical
ジェンダーと平等 20uu Book - Physical
女を見る女のまなざし:日本文芸映画における女同士の絆 20uu Book - Physical
ジェノサイドを考える:ガザ・ウクライナ・原爆・ホロコースト・東学農民を手がかりに 20uu Book - Physical
コロナ禍と子どもの発達困難・リスクの研究:子どもは現在もコロナ禍の最前線にいる 20uu Book - Physical
コロナ後の地方自治 20uu Book - Physical
コロナワクチン後の世界を生きる:薬害の現実と私たちにできること 20uu Book - Physical
ゴジラは自然の逆襲か?:Global Monsters Beckoning the Future 20uu Book - Physical
"Taiwan iji zasshi" : shokuminchika shoki no iryō to eisei / Kanazawa Bunpokaku 2024-2025. Book - Physical
参議院による多元的民意の反映:政治改革の補正と阻害 20uu Book - Physical
動物たちの江戸時代 20uu Book - Physical
アンビバレント・ヒップホップ 20uu Book - Physical
列島の日本美術史 20uu Book - Physical
共生への学びの構築:市民の協働にねざす教育創造 20uu Book - Physical